
PIEROTA
株式
会社
ピエ
ロタ
牧神
画廊
BOXX IN
GALLERY







EVENT NEWS
2013年11月1日(金)〜11月5日(火)01.11.Fri.-05.11.Tue.2013
『山内明子 うつわ展』
※会期中、土日祝開催
会場:牧神画廊
東京都中央区銀座7-13-22磯部ビル2F
7-13-22-2F Ginza Chuo-ku Tokyo
Tel : 03-5148-5821/Fax : 03-5148-5822
2013年10月5日(土)〜10月6日(日)05.10.Sat.-06.05.Sun.2013
『新美南吉の青春展 寸劇朗読会』
生誕百年記念「新美南吉の青春展」 寸劇朗読会 (二日間公演)
【会 期】2013年10月5日(土)15時~ 2013年10月6日(日) 14時~
【入館料】大人800円(700円)高大生500円(400円) 中学生以下無料
※( )内20名様以上団体料金
【出 演】 星光子(女優。ウルトラマンAの南夕子役として知られる)
紫子(女優。鬼平犯科帳」など出演多数)
新美桂子(演奏)
【会 場】北アルプス展望美術館 企画展示室内
【休館日】毎週月曜日(尚、7月は15日開館。翌16日が休館となります。)
【入館料】大人800円(700円)高大生500円(400円)
中学生以下無料 ※( )内20名様以上団体料金
2013年9月21日(土)〜11月24日(日)21.09.Sat.-24.11.Sun.2013
『新美南吉の青春展』
展示作品/常時上映 新美南吉の直筆原稿、日記、手紙、遺品など。南吉の素顔青春パネル、黒井健氏が描いたごん狐の権現山の光景など特別原画&「手袋を買いに」DVD、 「ごんぎつね」ほか鈴木靖将原画(新樹社刊)、山岡久乃による幻の朗読、江口はるみの土人形&DVD、アニメ「赤いろうそく(オリジナル短編アニメーショ ン:飯田千里/作、新美桂子/音楽)」など。
【会 場】北アルプス展望美術館 企画展示室A・B
【時 間】午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
【休館日】毎週月曜日(尚、7月は15日開館。翌16日が休館となります。)
【入館料】大人800円(700円)高大生500円(400円)
中学生以下無料 ※( )内20名様以上団体料金

2013年7月13日(土)〜8月25日(日)13.07.Sat.-25.08.Sun.2013
『山村浩二展~原画と映像+世界のアニメーション~』
子供のためのアニメーション『カロとピヨブプト』。世界の主要なアニメーション映画祭で6つのグランプリを受賞し、2002年第75回アカデミー賞にノ ミネートされた『頭山』など80を超える受賞歴をもつ山村浩二氏。東京藝術大学大学院映像研究科教授として後進の指導にあたりつつ、絵本作家・イラストレーターとしても活躍する山村氏が繰り出す素晴らしい世界を、海外の秀作アニメーションと共に紹介する展覧会。大人も子供もとにかく楽しい!面白い!そんな展示空間にぜひ。
【会 場】北アルプス展望美術館 企画展示室A・B
【時 間】午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
【休館日】毎週月曜日(尚、7月は15日開館。翌16日が休館となります。)
【入館料】大人800円(700円)高大生500円(400円)
中学生以下無料 ※( )内20名様以上団体料金

2013年8月10日(土)〜8月11日(日)10.08.Sat.-11.08.Sun.2013
『ナイトミュージアム~2DAYS LIVE』
企画展「山村浩二展~原画と映像+世界のアニメーション~」期間中、二日間のナイトミュージアムを開催します。
【会 場】北アルプス展望美術館(展示企画室or野外ステージor創造館)
【時 間】詳細決定次第告知予定
【出 演】カデルノジャポニカ(沢田穣治+新美桂子+伊左治直)

2013年8月3日(土)〜9月23日(月)03.08.Sat.-23.09.Mon.2013
『大正百年の浪漫 夢二の夢~竹久夢二の生涯~』
《関連イベント》2013年9月7日(土)
●14:00〜 一般向け ギャラリートーク
●19:00〜 音楽公演
出演:藤元高輝(ギター)伊左治直(トイピアノ/打楽器)新美桂子(歌、小物楽器)
●20:30〜 ファンクラブティータイム(ファンクラブのつどい)
お茶をいただきながら、「夢二の夢」ついてのお話ゲスト/石川桂子(竹久夢二美術館 学芸員)
〜お話の後、演奏者を囲みフリートーク
●21:00 終演
【会 場】伝国の杜 米沢市上杉博物館
【時 間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】第4水曜日
【入館料】一般 400円(320円)、高校・大学生200円(140円) 、小・中学生100円(60円)
※( )は20名以上の団体料金です。